自動車業界転職のプロがこっそり教える!内定がぐっと近づく、履歴書・職務経歴書のコツ

転職相談

自動車整備士の転職の意外な落とし穴〜履歴書編〜

転職活動において、面接対策や企業の情報収集に比べて、「書類の良し悪しで差がつくことはない」と、書類対策を軽視している方も多いのではないでしょうか。

ただ、自動車業界の転職においては、業界独自の対策が必要不可欠であり、応募者の多い人気企業では、書類の内容次第で足切りになってしまうことも。

<採用担当者に聞きました!履歴書が良い人と悪い人で印象は変わる?>

一口に書類対策といっても、採用者の視点からは様々な角度で評価が行われます。ですから転職活動の第一歩とも言える書類対策を怠ると、面接の場を設けてもらうことすらできません。そのため書類対策では、採用担当者が履歴書や職務経歴書のどこをみているか?を考えて書類作成を行うことが、重要なポイントとなります。

 

自動車業界の採用担当者がよく見ているポイント

一般的に履歴書や職務経歴書を作成する上で、これまでの経歴や資格、自己PR欄の充実した記載を行う、といった点が注意事項として挙げられます。ですが、自動車業界では上記の対策の他にも、細部にわたって注意を払う必要があります。それでは、現場目線でのリアルな採用担当者の声を見ていきましょう。

 

上記のように書類を隅々まで見られ、様々な目線で判断をされてしまいます。

 

自動車業界の転職で合否を分ける、志望動機と自己PR作成のポイント

ポイント① 志望動機の書き方

ポイント② 自己PRの書き方

1.志望動機の書き方

採用担当の方が履歴書の中で特に注目するのが、志望動機の欄です。特に、自動車業界の転職においては以下の3点を意識して志望動機を書くことが望ましいでしょう。

・企業理解の深さが伝わるように、「なぜこの会社を選んだのか」を説明する

・整備士としてどう成長していきたいかを明記する

・自身の経歴に基づいた、貢献度の高さをアピールする

志望動機の内容は決してなんでも良いというわけではなく、場合によっては即お見送りになるケースもあるので、注意が必要です。実際に自動車業界の採用担当者に聞いた、「ガッカリした志望動機」をご紹介します。

 

2.自己PRの書き方

履歴書・職務経歴書の作成に必要な、自己PRの記載。履歴書と職務経歴書では書き方のフォーマットなどやや違いがあるものの、共通の認識として、自身のキャリア・経歴を振り返った上で「自分ができる(た)こと」をアピールすることが最も重要になります。例えば自動車整備士での転職では、几帳面さや協調性の高さが求められるため、それらを取り入れたエピソードを紹介できると効果的です。

<自己PRの書き方のポイント>

・入社後の貢献度の高さが見えてくるエピソードトークを展開

・自動車整備士としての資質の高さを強調する

・「資格をとった」だけでなく、資格をどう仕事に生かしたかを伝える

ただ、自身のキャリアを正確に振り返ったり、希望する企業が求めるスキルや人物像を正確に掴んで自己PRを行うのは難しく、上手くいかないケースも。参考までに、実際の採用担当者に聞いた、「NGな自己PRの例」をご紹介します。

 

自分1人で採用担当者を唸らせる履歴書を作るのは難しい

ここまでで、自動車業界の転職における履歴書と職務経歴書の書き方やNG例をご紹介してきましたが、実際に採用担当者に「会ってみたい」「うちに来て欲しい」と思ってもらえるような書類を作るのは難しいと感じた方も多いのではないでしょうか。

実際に、求職者の方は書類作成にこんなお悩みを抱えている方が多いようです。

特に、深い企業理解に基づいた志望動機の内容や、自身の強みを理解し、相手先の企業に刺さるような自己PRを考えることは、決して容易なことではありません。

 

質の高い書類作成のためにはエージェントの助けが不可欠

自分1人で質の高い履歴書や職務経歴書を作成するのは難しい、と感じた方におすすめなのが、エージェントを利用した転職活動です。

転職エージェントは写真の貼り方といった書類を綺麗に見せるコツや、ご自身だけでは見つけられなかった長所や強みを分析した適切なアドバイスを行っているので、採用担当者の目を引く書類作成の近道になります。

1.自分のスキルを客観視してくれる

2.自分で気づかない強みを教えてくれる

3.志望企業の内情に詳しい

4.忙しい求職者に嬉しいサポート

 

1.自分のスキルを客観視してくれる

キャリアコンサルタントは業界に精通しているため、求職者のスキルとその価値を正しく評価し、「何が武器になるか?」を正確に把握できるため、自己PRを書く上で適切なアドバイスをもらえます。

 

2.自分では気づかない強みを教えてくれる

転職エージェントは、求職者の強みや長所を見出せるので、「自身の強みがわからない」「アピールポイントが見つからない」といった悩みを持つ方でも、強力なサポートがもらえます。

 

3.志望企業の内情に詳しい

キャリアコンサルタントは紹介先の企業に関する内情を熟知しているため、どんなスキルや人物像が求められているのかを詳しく掴んでいます。ですので、採用担当者に刺さる自己PRや志望動機を書く際には、力強い存在となります。     

 

4.その他、忙しい求職者に嬉しいサポート

転職エージェントのサポートは書類作成に留まらず、転職活動に必要な面接対策や、求人企業との面接日程調整応募の代行など、求職者の負担を減らす心強いサービスが充実しています。転職エージェントの協力があれば、自動車整備士の転職活動の幅が大いに広がります。

 

整備士転職に成功した先輩の声

賢くエージェントを活用した方は、実際に整備士転職での成功を実現させています。ここでは、弊社のエージェントサービスを利用して転職活動を成功させた先輩整備士たちの体験談をご紹介します。

 

憧れの職場で楽しく仕事できてます! 木村将馬様 自動車整備士

 

・実際に無料相談を受けての印象は?

本当に親身になって相談にのってもらえました。メカニックという仕事への憧れはありながらも最初は不安も大きかったのですが、お話しをするたびに的確なアドバイスをいただけ、「メカニックとして生きたい!」と強く願うようになりました。面接にも同席頂き、自分では気づかない癖など指摘してもらえたことも良かったです。

 

・転職に悩んでいる方へ一言お願いします。

一人で悩んで結局動かないというのは本当にもったいないです。それでは何も変わりません。業界に精通した転職のプロに無料で相談できるって利用しない手はありません。知り合いから転職相談を受けることがありますが、アプキャリを一押ししています(笑)一瞬だけでも勇気をもって相談してみてください。車業界で心の底から仕事が楽しいと思える方が一人でも多くなることを願っています。

 

転職で悩んでいる外国人整備士にもおススメします!劉鵬様 自動車整備士

 

・実際に無料相談を受けての印象は?

アドバイザーの方が親身に相談に乗ってくれ、転職することへの不安や迷いを一つ一つ解決してくれました。転職先探しなど自分一人では難しいことも代行してもらえ大変心強かったです。

 

・転職に悩んでいる方へ一言お願いします。

まずは一人で悩むよりも転職のプロに相談してみてください。どこで働くかも大切ですが、どんな働き方をするかも大切だと実感しました。アドバイザーの方にはキャリアアップはもちろん、ビザの件や慣れない生活の悩み等も親身にケアしてもらっているので心強いです。新しいフィールドに向けてアドバイザーの方と二人三脚で頑張ってください!仕事に悩んでいる同胞にもおススメします!

 

■おすすめ記事■

カテゴリー

新規会員登録はこちら

カーワクエージェント独自のネットワークにより、全国から新しい求人が集まり続ける体制を構築。
豊富な選択肢から、あなたの理想の求人をご紹介します。